革婚式

革婚式って知っていましたか?

恥ずかしながら私も始めてつい最近知りました。

銀婚式や金婚式はよく聞きますが革婚式という革製品を贈ることがあるそうです。

結婚記念日の3周年目に贈るらしいのですが、意味としては

そろそろ倦怠期(そういえば3年目の浮気という歌がありましたね・・)革の様に粘り強く末永く

といった意味があるそうです。

う~ん、記念日の意味というのはとってつけたようで結構意味がありますね。


とまぁ簡単に説明しましたが、これに便乗しないのも変なので商品の紹介です。

革婚式にお勧めはやはり二人で使えるもので頻繁にお家で目に付き

3周年目の気持ちを忘れず末永く過ごして頂くのがいいんじゃないかと思うので

お名前や記念日も刻印できるこちらの商品はいかがでしょう?

左馬レザートレイ


%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%80%80.jpg


キーケースや携帯など普段使うものを置くトレイとして最適です。

詳しい商品ページは→こちらから


もちろんこれだけで無く革製品を取り揃えています。

その他プレゼントに最適なお名前入れサービスもしています。

名入れサービス

  at 10:43